2010年11月16日

中小企業診断士さんと言うのは、数年に一度研修を受けるシステムになっているそうです。

弊社とは全然関係なさそうなお話ですが、なんと、ウチを題材にしてくださることにっ
3名の先生方が来てくださいました

みんなで集まって「強み」「弱み」「追い風」「向かい風」を付箋に書いていきます。
知的財産がどうの・・・とのお話なのですが、そんなことは忘れてみんなでガヤガヤ楽しくしゃべりながら模造紙に貼って・・・。
(醸造が参加できなかったのが残念です

小学生の時にやったグループワークを思い出します。
2時間ちょっとの予定のはずが1時間で完了

合計6回あるそうです。

どんな風に仕上がるのか、楽しみです

20101116_研修

担当:見習い
(今日は少し傾斜のある場所での検寸(液面の高さからタンクに入っている液量を計算する為の作業)をやらせてもらいました。
見習「2mmくらい間違えたかも・・・
社長「2mmゆーたら2.5リットルくらい変わってくるんや
検寸くらい一度でバチッと決めなければ
(予防接種、平気な方々の方が多いんですね、大人ですね、羨ましいです。)

katashimowinerykatashimowinery at 16:39│カタシモワイナリーご来社 | 修行記