2019年09月22日
2019年07月30日
いよいよ明日おさかなキッチンさんオープンです。皆様もご存知かと思いますが大阪伊丹空港にあるエヤーポートワイナリーさんがまたまた、今度は阪急電車神戸線三階のプラットホームにお魚に会うワインをテーマにしたキッチンをオープンさせます。凄くわくわくします。ワインとお魚は皆さんは合わせるのが難しいと思っておられる方が多いと思います。それは、ワインがお魚の臭みを引き立ててしまうからです。お魚は亜鉛や鉄分を多く含んでいるからです。ワインにお魚と同じように、亜鉛と鉄分を多く含んでいると、臭みが増幅させてしまうからです。しかし、ご安心下さい、日本のぶどうのワインはとってもお魚に合いますよ
是非一度お試し下さいね











2019年06月24日
92歳の現役ぶどうの匠、松本幹雄さんの畑に行ってきました。そこには、第二次世界大戦の時には既に在ったとゆうキャンベルアーリーの立派な木が今年もたわわに実を付けていました。どのぶどうを見ても、申し分のない素晴らしい形に仕上がっています。後は収穫の日まで病気にならないように、注意する必要があります。長年の積み重ねられた実力です。素晴らしいの一言です‼️何故、92歳までぶどうを育てられるのでしょうか⁉️ぶどう栽培が難しいくてやりがいが有るだけではなく、きっと多くのお客様が松本さんの美味しいぶどうを待っているからだと思いました。









2019年05月01日
2019年04月17日
2019年04月16日
2019年04月12日
2019年04月02日
会社の枝垂れ桜が満開に近づいて来ました。ぶどうの発芽もこれからが本番です。いよいよ忙しくなります。昨年より少し早いかな?位です。畑の8割が丸く芽が大きくドーム状になった時を発芽日としています。昨年は黒豆病が大きな被害になりました。今年こそ頑張って防がないとと思っています。皆さん発芽見に来て下さいね










2019年03月23日
サクラの芽もかなり膨らんで来ました。次はいよいよぶどうの番です。九州では、発芽が始まっているようです。今年は例年よりかなり積算温度が高く発芽も1週間以上早くなると思っています。昨年は黒豆病が大きな被害をもたらしました。今年に引き継がない為に気を引き締めて、万全の対策を取っています。
頑張ります。🙏


頑張ります。🙏


