2022年03月16日
以前から傷みが酷い近所にあるお地蔵さんを改修する事になりました。有志を募って地区にある掲示板にご寄付のお願いを張り出したら、本当に多くの方々から温かいお志を頂いて、無事完成する事が出来ました。最初は、集まらないと思って不安でしたが、凄いですね‼️コミュニティの大切さが身にしみました。



2022年03月10日
2013年からMBS毎日放送の皆さんが、大阪のぶどう畑を守る為に頑張って頂いていますが、今日は特別参加で、八尾納税協会の幹部の皆さん、八尾税務署の署長さんや幹部の方々がご参加頂いてデラウェアぶどうの苗木の植え付けをしました。日頃畑作業もした事のない方ばかりですが、汗をかきながらみっちり2時間予想以上の働きで頑張ってくださいました。おそらく二〜三日は手や、腰にダメージが有ると思っています。皆さんありがとうございました😃









2022年01月05日
柏原市に新たに素敵な名所が誕生しました。弊社がある太平寺に初めてコーヒーの焙煎所が出来たんですよ‼️コーヒーの愛好家にはたまりませんな。また、入れたてのコーヒーを持ちかえりも出来ますし、和室の座敷で頂く事もOKです。
場所は、柏原市太平寺1-7-11
072-972-2232
皆さん一度行ってみて下さいね🙏



場所は、柏原市太平寺1-7-11
072-972-2232
皆さん一度行ってみて下さいね🙏




2021年12月27日
2021年08月06日
2021年08月05日
2021年08月03日
今年も無事にMBS援農隊ボランティア畑のデラウェアの収穫が終わりました。やれやれです。今年1月からの剪定作業から始まって収穫までお疲れ様でした。ご協力ありがとうございました。今年からMBSさんの新しい部が出来ました。その名はなんとSDGSプロジェクト室です。MBSは以前から(2013年から大阪のぶどう畑を残そう運動)大阪の農業に協力して頂いています。今年はMBSスパークリングワインのラベルも一新、グリーンスパークリング2020ヴィンテージです。又、売上の一分が都市緑化推進活動に寄付されます。


スパークリングワインMidoriの詳細はコチラhttps://www.mbs.jp/sdgs/wine.pdf(MBSのSDGsへの取り組みページへ)


スパークリングワインMidoriの詳細はコチラhttps://www.mbs.jp/sdgs/wine.pdf(MBSのSDGsへの取り組みページへ)
2021年06月28日
日本たばこ産業の八尾支店の頼もしい皆さんが今日もボランティアに来て下さいました。今年の梅雨は特に雨の量がものすごく多く、長引く予想で、例年より早くぶどうの袋掛けをしています。一反当たりのぶどうの房の数はおよそ2000から2500房がなっているので、人手と時間が必要です。助けて頂いて感謝しています。平日の袋掛けのボランティアを募集中です。是非ご連絡下さい🙇




